
HISSAN GROUP
ヒッサングループ
■高圧ガス輸送・一般物配送・流通倉庫・流通加工請負・貸倉庫・レンタカー
創 立 | 令和6年5月(2024年) |
所在地 | 〒324-0045 栃木県大田原市実取793番地4 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役会長 鈴木秀男 取締役社長 高久照男 |
電話番号 | 0287‐28‐2217 |
FAX番号 | 0287‐28‐2218 |
info@hissan.biz |
![]() 代表取締役会長 鈴木秀男 | 平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 このめまぐるしく変化する経済状況の中、会社経営ができます事、ありがたく思い心より感謝致します。いつもお客様に助けられ前進できております。 これからも、もっとお客様に喜んで頂ける会社に致したく私をはじめ全社一丸となって取り組んでまいりますので何卒、より一層の御支援、御指導、御協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
自動車分解整備事業 | 〔軽乗用車から大型特殊車輌まで〕 一般車検・整備、修理・板金・塗装、新車・中古車販売、タイヤ販売・交換・修理、保険事業、クレーン修理・販売、クレーン・フォークリフト年次検査 |
古 物 商 | 栃木県公安委員会許可第411080001066号 |
取引銀行 | 栃木銀行 / 足利銀行 / 商工中金 |
2001年6月 | ㈱ヒッサン内にグリーンオート(車輌整備業務)開始 |
2011年4月 | 検査業者登録(特定自主検査業者開始)(フォークリフト・小型移動式クレーン定期自主検査) |
2014年12月 | タダノ指定工場認定 |
2024年5月 | ヒッサングリーンオート株式会社設立(㈱ヒッサンより整備部門分社) |
理 念 | 国家・社会に貢献する |
経営方針 | ひとり二役・三役 当社の商品は社員である |
品質目標 | 「安全・安心」高品質を求めよう |
行動原則 | お客様の困っている所を発見し全社員で対応し、全社員の人脈で営業せよ |
安全三原則 | ① 自己責任 ・自らの安全と健康は自ら守る |
② 管理責任 ・上司は部下の安全と健康を守り守らせる | |
③ 共同責任 ・自分は同僚のために同僚は自分のために注意し守りあう | |
安全三章 | 1. 決めた事は必ず守ろう |
2. 考える安全に徹しよう | |
3. 相互注意に徹しよう |